みなさま、良いお年を ( ・∀・)ノ

  • 2011.12.31 Saturday
  • 13:08
おかげさまで今年も一年、つつがなく過ごすことができました。

私にとってつつがなくとは過食嘔吐も再飲酒も無くということで。健全な人にとっては「なんじゃそりゃ」のレベルですが、いいんです。過食して(飲んで)当たりまえ、しなくて当たり前の人間ですから。

2011年はほんとうに激動の一年でしたね・・・。
わが身を振り返って、自分はどう生きたいか(どんな死に方をしたいか)、私にとってのほんとうの幸せとは何なのかをあらためて考えさせられました。

仕事もほんとうに厳しい一年で・・・数年前に転職を決意した時にある程度は覚悟していたのですが、社会人になって二十年あまり、今年ほどお金の問題でせっぱつまったことはありませんでした。
とはいえ、借金があるわけでも、背負っている家族がいるわけでもないぶんハードルは低いと思うので、気を取り直して目の前のことをコツコツと続けていくしかないと思っています。

体調も心もいつも好調とはいかないけれども、そのなかで自分なりに今日一日の生活をマネージメントしていくこと。
まずは自分が幸せであること。
あ、もちろん、他の人の幸せも祈りますよ。だって周りの人にトラブルがあると、私がとばっちりを食うもの!
まあそれは半分冗談として。
当たり前のことを当たり前と思わず、感謝の心を忘れないようにしていきたいです。

今年はほんとうに歴史の教科書に残るような出来事が次々と起こりました・・・。せめて最後の日はおだやかでありますように。

最後になりましたが、ブログをご覧くださった皆様、ありがとうございました。
新しい一年が皆様にとって、健康で幸せな年でありますように。どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

バースデーミーティング

  • 2011.12.26 Monday
  • 23:07
さきほどブログの欄外 ⇒ に設けている天気予報をチェックしたら、広島の気温がなんとストックホルムを下回っていたとわかり、ますます寒さを感じております。

さてさて、私たちのAAグループのメンバー、Kさんが6年目のバースデーを迎えました。
日ごろから激務をこなしている方なのですが、毎朝必ず『今日を新たに』のその日のページを読んで出勤し、毎週私たちのグループにだけは時間をやりくりして参加されています。
ミーティング会場は、Kさんの職場ともご自宅ともまったく方向が違います。ときには分かち合いの途中で再度職場に戻らなくてはならないこともあるのですが、それでも3回以上続けてミーティングを欠席したことはありません。

回復のプログラムとして当たり前のことだろう、と言われればそれまでかも。でもそうした当たり前のことを5年も6年もこつこつ続けているというのはやはりすごいと思うのです。
私や他のメンバーが声をかけると「いやもう、ミーティングでバランスが取れているんですよ。職場では人格が変わりますから。はははー」と明るく受け流していますが、体力も気力も使う立場のはず。私がKさんとまったく同じ境遇だったとしたら、どこかで「仕事もちゃんと出来ているし、まあ今日ぐらい、ミーティングには行かなくってもいいかー」という甘えが出てしまいそうです。

経済的に自立しているかどうかは世間一般の人がかならずと言っていいほど回復の目安にするものですし、一家の大黒柱が復職してくれるのは家族が生活していくうえでほんとうに大事なこと。・・・ではあるのですが、本人もこれまでの「マイナス分」を取り戻そうと必死になって、こんどはワーカホーリックになってしまい、しだいにミーティングから遠ざかる人も少なくないのです。その中には残念ながら再飲酒をしてしまい、以前に比べて心も体もいっそう深刻なダメージを受けてしまう人もいます(それでも、またミーティングに戻ってきてくれるなら良いのですが)。

ところで、Kさんが私たちのミーティングにやって来た頃は、グループはまさに風前の灯でした。

1人、2人のミーティングが続き、少しの間でも毎週続けて参加してきた人に対して、ついついうれしくなってイベントのお誘いをしていたら、ある日プッツリと来なくなりました。後日、「家族の手前、仕方なくミーティングに行っていただけなのに、つぎつぎと勧誘をされるのでイヤになった」という苦情の電話がオフィスにあったと聞かされました。

そんな苦い経験もあり、Kさんが2週、3週と続けてミーティングに来られても、「他にもミーティング場がありますから、いろいろとのぞいてみてくださいね」と言うだけで、参加を継続するよう強くすすめたり、自分たちのグループに引きとめようとはしませんでした。Kさんのことを考えたら、通いやすい場所、通いやすい時間、自分に合った雰囲気のミーティングにつながってくれるのが一番なので。
もちろん、うちのグループに来てくれたらいいなあとはずっと思っていましたし、じっさいにKさんが私たちのグループをホームに決めてくれたときはとてもうれしかったです。

グループというのも面白いもので、メンバーが1人増えただけで急に活気づいてきました。そしてKさんがまた新しいメンバーを「引っぱって」きてくれたのです。こちらのメンバーも来月Kさんと同じように6年目のバースデーを迎えます。

こうして今までのことを思い返してみると、人それぞれにちゃんと回復しようとする力が備わっているのだと改めて感じています。
毎週同じ時間に集まって、本を読んで、分かち合いをして。ミーティングの始まる前と後には他愛もない雑談をして。私たちができることはわずかですが、どれも誰か相手がいないとできないことです。これからも感謝と思いやりの心を忘れないようにしなければと思いました。

今年最後のミーティング

  • 2011.12.25 Sunday
  • 21:27
この週末は金曜日、日曜日とミーティングの会場係をつとめました。
・・・が、まさかここまで寒くなるとは。
これで一人ミーティングだったらますます寒いんだが・・・と思っていましたが、ありがたいことに両日とも(少人数ながら)仲間と分かち合いできました。感謝感謝。

金曜日のミーティングでは、リンゴまで頂戴しました。メンバーのお母さまのご実家から送られてきたそうで、そのおすそわけです。
(ひとつは撮影する前に食べてしまいました(^^;))



1つはそのまま頂いて、もう1つはコンポートに。



甘さを加減できるのが手作りのいいところです。
今回はあえて黒砂糖を使ってみました。見ばえを考えると、やはり白砂糖のほうがよかったですね。

地元のOAミーティングは今日が今年最後だったので、この一年を振り返りながら分かち合いをさせてもらいました。

昔の私だったら、今頃はスーパーやコンビニへ行って、売れ残りで値引きになったクリスマス用のお菓子や総菜を買いこんで、部屋にこもって過食をしていたところです。
かつての私とおなじような人が、すぐ近くにいるかもしれません。私たちの集まりは顔やフルネームを出して広報をしないし、他団体と連携することも専門家のネームバリューを借りることもしません。メンバーの増え方も、定期的に通ってくれるメンバーが1年に1人あらわれてくれればいいかな、というペースですが、これからも地道に続けていこうと思いました。

で。

帰宅したら、なんと夫が夕食を作ってくれていました!!



↑↑カリカリ牡蠣のガーリック焼き↑↑

けっして華やかな休日ではありませんでしたが、こうして大切な人たちと過ごせていることにあらためて感謝しました。

女子サッカー観戦

  • 2011.12.18 Sunday
  • 20:25
女子サッカーの試合が広島で行われると知り、ウォーキングのコースを変更して見に行ってまいりました。
第33回全日本女子サッカー選手権大会
3回戦8試合のうち、4試合が広島で開催されたそうです。
対戦カードは日ノ本学園高等学校 vs 日テレ・ベレーザ。高校vsなでしこリーグ所属チーム、ということで得点も大差がついてしまいましたが、間近で見ていておもしろかったです。




かっこいいなあ。




↑このあと、そのまま得点へ。

まだまだ女子サッカー部のある高校や団体は少ないのでしょうが、これから増えていくかもしれませんね。
客席は・・・うーん、全体の4割ぐらいの入り。高校の応援団のみなさん、それから親子連れや友達どうしで来ている人たちに、デジタル一眼に望遠レンズをセットして最前列に陣取っている人。サッカーというよりかは、写真が趣味という感じでしょうか。あとは、部活帰りとおぼしき高校生のグループもいました。
そして、ゴール裏には熱心な追っかけ、もとい、サポーターさんたちがずっと声援を送っていました。
全国をついて回っているのかしら。すごいなあ。

ウォーキングである程度あたたまったから大丈夫かと思っていましたが、見込みが甘かった!カイロを用意して観戦していましたが、後半あたりからジワジワと寒さが身体にしみこんできました。コンビニでホットレモンを購入。ちびちび飲みながら帰途につきました。

冬空の下

  • 2011.12.12 Monday
  • 20:55
ジョギング中、気が向いたときに空の写真を撮っています。











冬だけどヒマワリ?

9月にこのブログで紹介したのと同じ場所に、一輪だけですが寒さに負けず咲いていました。

月蝕

  • 2011.12.11 Sunday
  • 16:39
コンパクトデジカメで無理やり撮ってみました。

光学ズームと、トリミングでこれが限界です。
寒かったけど、天気が良くてラッキーでした。







カレンダー

  • 2011.12.08 Thursday
  • 17:43
天気予報では、明日からぐっと冷え込むそうです。

111208_163045.jpg

冬だから仕方ないと思いつつ、太陽の光を浴びないとすぐにメンタルに影響してしまう私にとっては、しばらく苦手な時期が続きます(T_T)。

さて、我が家にも来年のカレンダーが届きました。
来年はサムライブルーの皆様と一緒です(^^ゞ
夫が、中学時代の先生のお世話で取り寄せましたものです(といっても、市販品だそうですが)。

111207_164714.jpg

じつは、夫がその先生と再会したのは今年の話。
二人とも行きつけのお店に、お互いにが出入りしているとは知らずにいたのですが、先生が先に気づいて声をかけてきたのだそうです。

担任でもあり、サッカー部の顧問だったとはいえ、三十数年ぶりの再会となるわけで。
私が「すごいねえ。よく分かっねえ。さすが職業柄じゃねえ」と感心していたら、「よっぽど悪かったんじゃろう」とボソッと返されました。

さっそくカレンダーを部屋の壁にぶら下げました。
なかなかいい感じです。
月ごとにいろんな選手が載っています。私のようなおばちゃんでも顔と名前が分かります。

去年のワールドカップの時ですが、70代後半のウチの母でさえ「サッカーって面白いわねえ!」とはしゃいでいたので、今の日本代表はとりわけ個性的なメンバーが揃っているんじゃないかと思います。

私が日本代表の試合を生で観戦したのは、約20年前。そうか、まだJリーグが無かった頃だ!
わざわざ遠方まで出かけて応援するほどの熱意はなかったのですが、来年あたり観光をかねて見に行くのもいいかもしれません。

今日もなんとか10,000歩

  • 2011.12.05 Monday
  • 22:25
先月からジョギングはお休みしているので、そのかわり「家事も含めて、なるべく1日に10,000歩を歩こう」と心がけています。

携帯電話に付属している万歩計で、累積計算や1日あたりの平均歩数も分かります。

いざ実行してみると、日々継続するのは思った以上に難しく、今のところ、1日平均7,000歩前後をウロウロしています。週末にまとめて歩いても、平日に動かないでいては帳消しになってしまうことがあらためて分かりました。

体を動かす仕事ではないので、エレベーターより階段、バス停はひとつ手前で降りる、少し遠いコンビニや郵便局に行ってみる…などと、意識しないと歩数は稼げません。

どれもこれも、目新しいことではないのですが、結局こういったことを地道に繰り返していくのが長続きするみたいです。






今日みたいに晴れた日は、お昼の時間をやりくりして外へ出るようにしています。

本日はトータルで10,000歩を少し超えることができましたが、中級者向けのランニングシューズを履いていたため、足の疲れが段違い…。これで走るにはまだまだ脚力が足りません。うーん、ちょっと買うのが早かったか。

無理して風邪を引いてしまわないように、ぼちぼち続けようと思います。

28年ぶり!の再会(ただしアニメ)

  • 2011.12.04 Sunday
  • 13:34
※今回はアニメネタで熱く語っております。興味のない方はスルーして下さい。

先日、私が中学生の頃に大好きだったアニメ番組を、まとめて見る機会がありました。

これです→「装甲機兵ボトムズ

WOWOWで特集されていたのですが、番組ガイドをパラパラとめくっていて、主人公の顔(当たり前だけど、写真じゃなくて 絵 ですね)が目に飛び込んできたとたんに、当時の気持ちがワーッとよみがえったのです。即、予約録画しました。

高校生になってアニメそのものから離れてしまったのですが、テレビシリーズが終了した後もオリジナルビデオ(DVD)として前日談や続編が何作も発売されていたようです。今まで知りませんでした。

テレビ放送当時は、アニメ好きの同級生の間でも、ガンダムやマクロスのほうが人気でした。

しかし!
無愛想で寡黙、サバイバル能力に長けているけど世渡りは下手、不器用だけど誠実で、愛する人には一途、という主人公が、私は大好きだったのですね。自分の部屋にポスターを貼ってたぐらいですもん。いまだに映画などを見ても、こういうタイプの登場人物にひかれてしまいます(現実では、よく喋る人と結婚しました)。

さて、録りだめしていたのを、週末に少しずつ見てきて、やっと見終わりました。

本編は約30年前に作られたものなので、画像がカクカクと粗いのは仕方ないのですが、セリフ回しやストーリーは今見てもじゅうぶん楽しめました。

軍隊での生活しか知らなかった青年が、仲間と出会ったり、恋人を追いかけたり、引き離されたり、はたまた特殊部隊時代の所業に苦しんだりしながら、人間らしさを取り戻していって…という筋書きが好きでした。

とはいえ、当時の私がそこまでの意味が分かっていたのかどうかは不明。

だって次回予告からして変わってるし。



さてさて、このたびはじめて見た続編の数々なんですが…。

熱心なファンの方なら、10年、20年とかけて少しずつ見てきたところを、私は予備知識ナシで一気に見てしまったので、まだ消化できていません。

だいたい、作り話の主人公というのは、少々のことでは死なないように出来ているのですが、本編の終盤では「生まれながらに選ばれた存在だった」という設定になり、続編では『ダイ・ハード』のマクレーン刑事もびっくりのタフガイへと着実に進化しておりました。

続編のテーマが、
「虎の威を借ろうとした狐が、虎に手痛い仕打ちを受ける話」
「完全に近い能力を持つ存在に嫉妬し、おのれの権力欲のために利用しようと近づいた者が身を滅ぼす話」
なので、それはそれで面白くはあるのですが…私としては、腕の良い傭兵ぐらいのほうが好きだったかも。

ネタバレになってしまいますが、まさか主人公が未婚のパパ(汗)になってしまうとは、想像だにしませんでした。赤ん坊に「いい子だから」などとあやしているのを聞いて、うわー、君がそんなことを言うようになったか!と妙に感動。

あの親子(?)には、穏やかに暮らして欲しいなあ、『子連れ狼』 みたいな展開だと可哀相だもんなあ、などとあれこれ想像していたら眠れなくなってしまいました。ええ、架空の物語なんですけどね。

それだけ私が影響を受けた作品だったんだとつくづく実感しました。多感な思春期に見たというのがポイントなんでしょうね。エヴァンゲリオンも、もっと若い時に見ていたら印象が違っていたかもしれないなあ。

ぽかぽか陽気

  • 2011.12.01 Thursday
  • 21:17
あっという間に師走に突入。

せっかくの晴れ間だったので、歩いて用事を済ませることにしました。
このごろは日も短くて、夕方のジョギングもなんとなく気が向きません(言い訳とも言う)ので、なるべく日中に歩くようにしています。



 

サクラの葉っぱも、すっかり良い色に。



枝ごと落ちていました。だれか無理やり折ってしまったのかなあ??

仕事帰りにスポーツショップへ立ち寄って、冬用のウェアをいろいろ見て回りました。
機能も軽さも格段に良くなっていてびっくり。
ついつい欲しくなりますが、手持ちの上着もまだまだ使えるし、ここはぐっと我慢です。
ランニング用のソックスを1足だけ買って帰りました。

calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2011 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM