帰ります

  • 2010.06.26 Saturday
  • 17:21
100626_171741.jpg

地下鉄やJRで移動したのですが

よく歩きました。

広島にいる時の一週間分(それ以上?)の運動量はあったような。

家に着いたらゆっくりお風呂につかろう。

折り鶴ならぬ…

  • 2010.06.26 Saturday
  • 16:45
100626_161638.jpg

明治神宮にお参りして帰ろうかと思っていたら、国立競技場の隣りでサッカー日本代表の応援イベントが開催されているのを発見。

それこそ今が旬なので、ひょこひょこと足を運びました。

代表のシンボルマーク、ヤタガラスにちなんで、折り鶴ならぬ「折りカラスを作ってみよう!」というブースがあったので軽い気持ちで取りかかってみたら、

!難しかった!

これでも鶴を折るのは得意なほうだったのに…。

仕上がりに性格が出てますね〜。

半年ぶりに東京へ

  • 2010.06.25 Friday
  • 09:08
100625_090356.jpg

サッカー観戦後、すぐに出発したので


眠いです…


お昼は、久しぶりに会うOAの仲間と待ち合わせしてランチを一緒に頂きます(^O^)/

期待してなくてごめんなさい。

  • 2010.06.16 Wednesday
  • 13:23
サッカーのルールもろくすっぽ知らない私ですが、4年に一度のワールドカップだけは楽しみに見ています。

本田選手を知ったのは、たしか2年ぐらい前だったと思います。

ニュースでお顔を拝見したときに、まず最初に思ったのは

ダンナの親戚の子に似てる!

でした。

もちろん体格は違うし、顔のパーツのひとつひとつを見ていくと「そうでもない」のですが、あのアッサリバッサリとした物言いも含めて、やっぱり雰囲気が似ているのです。

夫も同じ事を思っていたようで、私が言い出す前に「なんか○○(当の親戚の子)に似とるのー。どういう選手や?」とテレビに向かって言っていました。

以来、日本代表の試合があると「親戚の子に似ているホンダ君」をチェックするようになっていました。

日本では「みなさまのおかげです」という姿勢を見せていたら無難ということがあるせいか(それは悪いことではないんだけど)、本田選手の率直な発言をメディアは面白おかしく取り上げているようです。

あれぐらいの言動は外国ではちっとも珍しくないことなんだが。それも勝つためにサッカーをしているわけだしね。

このたびのW杯も、直前の試合がチームとしてどれもこれも良い所ナシだったので、「1分2敗がせいぜいかな」とまったく期待していなかったのですが、どうもどうも、失礼しました。

私は球技はまるで苦手だし、同時に2つのことができないので、刻々と状況が変わるなかで機敏に動く選手のみなさんはほんとにすごいと思います。

で、やっぱり日本が決勝トーナメントに進出するのは難しいと思っているのですが(すみません)、7月の決勝戦までたくさんの試合を観戦するつもりです。

ところで、カメルーン戦の勝利を各スポーツ紙がトップ記事で報道する中、デイリースポーツは阪神の下柳投手の結婚を一面で伝えたそうです。タイガースファンって幸せだなあ。

タチアオイ

  • 2010.06.10 Thursday
  • 18:09
100610_182147.jpg

まっすぐに伸びたさまと、背の高さがひときわ目立つ花です。

地道に世話をする方がおられるようで、この時期、街のあちこちで目にするようになりました。

梅雨の晴れ間のまぶしい陽射しによく似合います。

問い合わせ

  • 2010.06.08 Tuesday
  • 22:58
自助グループにかかわることなので、プライバシーに関わらない程度に書きます。

半年前から、私がおもに通っているOAグループの専用ブログを開設しました。

リンク先のOA JAPANのサイトが各所でリンクされているせいか、予想以上に反響があります(といっても件数はAAに比べたら微々たるものですが)。ネットの力、おそるべし!

これまでも病院や行政にチラシを持参してきましたが、今回ほどの反応はありませんでした。ご家族の方から問い合わせはいただいたものの、ご本人からからはここ数年間皆無といっていいでしょう、はっきりいって。

やはり、本人が夜な夜なネットを徘徊してサイトにたどりついて、おそるおそるメールをして...というケースが、ミーティング場へたどりつく近道なのかもしれません。 家族がすすめるものは意地でも受け入れない、という心理もありますしね。縁の濃い人間ほど関わるのは難しいのかもしれません。

チラシの持参は「ミーティングは存続しとるでー」というアピールも兼ねてこれからも続けていこうと思っています。

ほかの地域のことは分かりませんが、摂食障害からの回復に自助グループが有効ととらえているかどうかは、お医者さんの中でも見解はいろいろあるようです。私の主治医は「ミーティングはどうですか?」とほぼ毎回聞いてこられますが、あるメンバーに聞くと、その人の主治医は「自分に合うんだったら続けてみれば?」というスタンスだそうです。それこそ「支持も反対もしない」ってやつですね。自助グループを、食べ方の問題からの回復の手段と、必ずしも(すべての先生が)とらえていない。このあたりはアルコール依存症とは違うのではないでしょうか。

そもそも、摂食障害についても「食べ物依存症」ととらえるかどうか、先生によりけりなのかもしれないし。

...と考えはじめると、自分の本分からはずれてしまいそうなので、私は食べ物の問題でまだ苦しんでいる人に、これからも回復の道具を紹介できるように努めていきたいと思います。

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< June 2010 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM