一周年

  • 2002.07.26 Friday
  • 22:14
ミーティングに通い始めて、早や一年が過ぎた。なんだかんだ言っても、去年の今頃の私から比べると、ずいぶん楽になれた。

よく、メンバーは「ミーティングにつながって」という言い方をする。
最初は、変な言い回しだなあと思っていたのだが、「つながる」という感覚がだんだんわかってきた気がする。

先日、思いがけず、仲間から日記帳をもらった。
「一年たったでしょ。」と言って手渡されたのだが、私が「つながった」時期のことを覚えていてくれたことが、とてもうれしかった。

その人はもともと記憶力の高い人で、メンバーがお酒を止めた日までしっかり覚えているので、当人がウソの申告をすると、
「あんたが平成○年○月にミーティングに出たときは、まだ飲んどったじゃないか。なにがもう2年だ、嘘をつくな。」
と鋭いツッコミを入れて、いらぬ波風を立てたりする。

ミーティングのときでもわざとつっぱったことを言うのだが、本当のところは、お酒がひとりでは止められないことをよく分かっているんだと思う。

でも、ごめんね。吐くのを止めてからは、まだ1年もたってないのよう。

再発

  • 2002.07.22 Monday
  • 18:36
私がお世話になっている自助グループには、「スリップ=再発」という言葉がある。ある程度の期間、お酒から離れていたにもかかわらず、何らかのきっかけで再び飲酒生活に逆戻りしてしまうことだ。

一度止めていた人が飲み始めると、心身ともに、以前よりずっと酷い状態になるらしい。

私はグループに参加し始めてから日が浅いのだが、つい最近、あるメンバーが去っていった。

その人は何年間かグループにつながっていて、イベントなどにも積極的に参加していた。私がグループに顔を出し始めた頃は、まだまだ元気だった。

しかし、スリップしてからは早かった。まさに「滑落」という様子だった。ミーティングで発する言葉も、ねたみ、そねみ、他人の悪口が多くなった。

お酒が悪いんじゃない。誰かがむりやり口にボトルをつっこんだわけでもない。
でも、あまりの変わりように、飲まないで居た時間なんて、何の足しにもならないんじゃないかとさえ思ってしまった。

私の話になるが、グループに通いだして何ヶ月目かに食べ吐きをしてしまったことがある。吐くのは一回でなんとかやめたのだけれど、「過食」はしばらく続いた。重苦しいおなかを抱えて、それでも食欲はおさまらず、やっと普通の食事の量でおさまったのは、何日か経ってからだ。

なんだか、辛うじて断たれていた回路がバッチリつながったような、ブレーキの利かない車に乗っているような、そんな感じだった。

この前も、コーンフレークを一箱たいらげて、彼氏からあきれられたのだけれど、これで嘔吐を連続してやるようになったら、人格のほうも壊れちゃうんじゃないかな。それは怖い。

過食嘔吐も苦しいが、心穏やかな毎日を送り続けることも、これまた難儀なことだ。

試練はつづく?

  • 2002.07.14 Sunday
  • 13:24
今朝、日記を読み返していたら、6月の初めの頃から、「だるい、だるい」とボヤいていたことに気がついた。

「たぶん、食べ吐きを止めたせいで、心も体も敏感になっているんじゃないかな?」と彼氏に言われた。
過食嘔吐は、これまで慣れ親しんできたストレスの発散方法だったから、それを止めたことで、イライラしたり落ち着かなかったりしたことは、今までにもよくあった。彼氏の言うとおり、今まで麻痺していたり、気づかなかったりした体のリズムが、ことさらに大げさに感じられるのかもしれない。天気や気温がとても「こたえる」ようになった。
一応、ジム通いはしているのでそこそこ体力はついているはずだから、これはもう、我慢するしかない。

季節の変わり目が特につらい。
というか、慣れた頃には気候が変わるのだ。「四季」どころじゃない!と思う。

グループのメンバーから、「お酒を止めて、丸一年たってみないことには、自分の体のことがわからない」と言われたことがある。ああ、こういうことなんだな。

私なぞはミーティングで、「だるいです〜、偏頭痛ですう」とぼやいているが、ひとりっきりだったら、とっくにもとの悪い習慣に戻っているんじゃないだろうか。

いちおう、物事はこなせるし、人と会うのは苦痛ではないので、昔のようなウツ状態とも違う。気力はあるのだが体がついてこないのだ。どうも今回は長丁場になりそうだ。

ミーティング出席

  • 2002.07.12 Friday
  • 18:03
久々に、水曜日のミーティングに出席しました。

このところ、「調子悪いー、だるいー」とぼやく私に見かねた彼氏が「ミーティングに出てないからだよ」と、ボソッと一言。
図星であるだけに、その言い方がシャクにさわったりして。

私たちのミーティングは、それぞれが言いたいことを言って、聞くだけです。でも、これがやっぱり大切なんです。

お酒をやめて間もない人の話を聞けば、「あー、私も、しんどいときはそんなことを感じていたなあ。」と初心を忘れないでいられるし、長い間お酒に逃げないで過ごせている人は、みんなの話の流れをくんで、「それとなく」言葉をかけてくれるし。

気分がいい、とか、気がふさぐ、なんて言葉があるけれど、本当に「気」ってあるんだなあ、と実感します。

変な言い方だけど、「食べ吐き」なんて、いつでもできるんだから、今日はとりあえずやめておこう、その積み重ねで、何とか今日まで過ごせています。

吐く、話す、離す。

  • 2002.07.06 Saturday
  • 23:01
私は、書く事は得意…とまではいかなくても、決して苦にはならない性分だ。しゃべるよりも、こうやって文章を考える方が向いている。それをつくづく実感したのは、自助グループに参加し始めてからのことだ。

グループのミーティングでは自由に話していいし、自分の話に対して周りの人間が批判や意見をする事もない。そうであるにもかかわらず、私は自分の抱いていることのほんの一握りも、声に出す事が出来なかった。頭の中と、胸の内のモヤモヤをつなげる能力が、すっかり失われていた。

しゃべろうとすると、喉元が痛いような、つっかえたような感覚になってしまう。当時も「文章力」には不自由していなかったから、話になるとどうしてこんなにもどかしいのだろうと、よけいにショックだった。

書くことと、話すことは、決して同じではなかった。少なくとも、私の場合は。

ミーティングで話せるようになるのと比例して、私も徐々に回復してきたように思う。

日ごと夜ごとに吐いていたことと、最初のミーティングのころに憶えた喉のつかえと、今こうしてミーティングで話が出来るようになったことと…私の病気の根っこの部分が見え隠れしているようだ。 

ばててます

  • 2002.07.06 Saturday
  • 22:40
だるい!とにかく、体がだるい!!

暑気あたりと、あとは室内でのクーラーの冷気の落差に、体がついていけない。夜は夜で、そのままだと寝苦しいし、クーラーを付ければ、これまた体がだるいし…。おかげで、疲れがたまって、朝がとても辛いです。

 ああ、温泉に行きたいなあ。朝もゆっくり寝ていたいなあ。丸一日、ずううっとゴロゴロしていたいなあ。

そう思いつつ、目覚まし時計にたたき起こされて、シャワーで寝ぼけた頭と体を無理矢理起こして、今日も出勤です。

しかし、疲れてると、余裕がなくなっちゃうね。よくないね。

おくすり

  • 2002.07.01 Monday
  • 18:08
ここ一週間、偏頭痛や耳鳴りに悩まされていた。
もしや、と思い、処方された薬を規則正しく飲むようにしたところ、徐々におさまった。
私は現在、月に2度ほど心療内科に通っていて、そこで抗うつ薬を処方されている。この2ヶ月くらい、うつ症状がかなり軽減されてきたので(というか、悪いなら悪いなりにやり過ごせるようになってきたので)、ついつい飲み忘れることが多かったのだ。やはり、自分勝手な判断で止めたらいけないのだなあ、と反省。

今でこそ、飲んでいる薬は一種類だけだが、昔は常時5〜6種類の薬を持ち歩いていた。薬の名前や効能に、やたらとこだわったのもその頃だ。

振り返って思うに、あの頃の私には「早くこのトンネルから抜け出したい」という気持ちと、それに相反して「こんなに辛い思いをしているのに、簡単に治ったり、理解されたりしてたまるものか」という気持ちが同居していたようだ。
あるいは、自分の気分や食欲は、もはや自分ではコントロールできないのではないか、とうすうす感じつつも、それを認めたくなくて、ひたすら自分の心を落ち着かせようと、必死であがいていたようにも思う。

いまは、昔に比べて、ずっとずっとラクでいられる。

分かりにくい「たとえ」なんだけど、ウツや食欲に対して、

さあ、こっちへ来たいんなら、いらっしゃい。でも、あんまり大暴れしないでね・・・という姿勢をとりはじめてからというもの、最近はわりとおとなしくて、ころあいが来たら去っていくようだ。

ただ、あの苦しかった日々だけは、忘れちゃいけないと思う。

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< July 2002 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM